作成日: 2023-1-18 更新日: 2023-8-24
カテゴリ- : ⅰ 創業支援(開業と資金調達)
【まとめ】美容師の独立開業で成功するための基礎知識

美容師の独立開業で成功するための基礎知識

この記事は、以下のような方に向けて書いています。 ・現勤務先において、インスタグラムの集客に成功されていてこれから独立開業するぞ!という方、 ・独立開業はまだだけど情報を仕入れておきたい方 ・Web予約・カルテ・POSシステムをどれにしようかとお悩みの方、 ・税理士を誰にしようか検討中の方

今回お話しすることを知っている人と知らない人では、開業後に大きな差になってきます。しかもいったん開業した後ではなかなか取り返しがつかない差になってくるポイントがあります。

結論から申し上げれば2つあります。  独自ドメイン内にウェブ役サイトを設置し、   ・ブランディングの強化を図る!   ・顧客満足度を高める!  ②不慣れな事はアウトソーシングしましょう と言うことです。詳しくは後ほど説明していきます。

特に、今まさに独立を考えている人には、かならず参考になる、一考に値する内容です。

 

これまでの経歴と自己紹介

改めまして、小松です。本題に入る前にお前だれなん?と思うと思います。 まず簡単に、私の自己紹介スライドを紹介します。

なお、ボールを落とさないでリフティングは1万回くらいはできます。 1時間で6000回くらいいくので、1時間40分くらい続けられるイメージです。

Notion image
 

施術業務に集中できる環境構築を2面から支援

多くの美容師の方々は、経営管理について不慣れだと思います。 したがって、私共は、 施術業務に集中できる環境の構築をIT・Web面と数字周りの両面からサポートします。

Notion image

IT支援については、3つあります。 1つ目は、美容室に特化して開発したWeb予約アプリ、顧客カルテ、POSシステムの提供 2つ目は、Webマーケティングの支援 3つ目は、オウンドメディアの育成支援 です。

もうひとつの数字周りの支援については、会計士/税理士業をベースに経営支援を行っていきます。

具体的には4つです。 1つ目は、創業計画書、計数計画、資金繰り計画の作成支援など。 2つ目は、税務・会計・経理支援 (いわゆるペーパーワークです) 3つ目は、予実管理支援 (計画が順調なのか、順調でなければ何が原因で、改善ポイントがどこにあるのかなどを早期に発見してご提案します) 4つ目は、出口支援、M&A支援など です。 (サロンをどういう形で初め、成長させ、終わりにしたいかの話です。ハサミを置くタイミング、あるいはハサミを置かないなどといった選択ですね)

本記事の要旨(まとめ)

これがこの記事でお伝えしたいことのまとめ、結論です

縦軸に、独立開業前、独立開業後に分けています。 横軸に、課題(お悩み)、私共のご提案内容です。

これらの論点をこれから詳細にお伝えしていきます。

Notion image

Ⅰ. 独立開業後のお悩み

順番前後しますが、まずは、 独立開業後のお悩みから詳しくみていきましょう。

 
Notion image
 
 

独立開業後のお悩み

独立開業後のお悩みは3つあります。 順に詳細を確認します。

Notion image
 

お悩み_Web予約面: 予約サイトとしてクーポンサイトを利用している。 狙った客層からの新規予約が増えない。

1つ目は、Web予約についてです。

予約サイトとしてHPBのようなクーポンサイトを使ってしまうと、 サロン(のコンセプト)に合わないお客様からの新規予約が増えます。 その結果、来店していただきたいお客様からの新規予約が増えなくなります。 (手数料も高いし、みんな一緒のピンクが嫌だ)

関連:ホットペッパービューティーといったクーポンサイトやポータルサイトの利用はおすすめしません

お悩み_集客面: サロン自体の集客力を強化したい。 オーナーが持つSNSの注目を他のスタイリストに分散させたい。

2つ目は、「集客」です。

オーナーが持つSNSの注目を他のスタイリストに分散させたい。 サロンの集客力を強化し、来店を促したい。 といったお悩みです。

要するに独立開業後は、 「あなたにきってもらいたい(選ばれる個人)」から 「あなたの作った「サロン」で切ってもらいたい(選ばれるヘアサロン)」に変えていきたいという話です。

たとえば、「SHIMA」という東京にあるヘアサロンで切ってもらいたいというファンをいかに独立開業後にヘアサロン経営者が作っていくか、サロン自身をどうやってブランディングしていくかという話です。

Notion image

お悩み_経営管理面: 独立開業後のペーパーワークが苦しい

3つ目は、ペーパーワークが苦しい。辛い。わからないといったお悩みです。

美容室の中で美容師として専門的な仕事をこなすことと、その能力を生かしてヘアサロンを経営することは、全く別物です。

そういったペーパーワークや分析といった業務は美容室・ヘアサロンに特化した専門家にアウトソーシングしましょうということです。

 

前提:サロン全体の「集客(営業)」と「顧客層」のコントロールが重要

ヘアサロンに限った話ではありませんが、そもそも経営では「集客(営業)」と「顧客層」のコントロールが重要になります。トップのヘアサロンにしていきたければ、なおさら重要です。

参考までに、ここに経営に必要な要素を8つまとめています。 大きく顧客についてと自社についての2つに分けます。 顧客については商品エリア、客層、営業、顧客、自社については、組織、資金、時間です。

Notion image

参考:創業計画書の構成

経営の8つの要素にまとめてつつ、こんな図の章立てで創業計画書を作ります。 この経営の8つの要素の詳細は、創業計画書や事業計画書を作りながら一緒に整理していきましょう。

Notion image

美容室・ヘアサロンの売上を増やすには「顧客層」がポイント

つまるところ、ヘアサロン経営においては、狙った顧客層(つまり、来店して頂きたいお客さま)をいかに集客し、それをリピート(再来)につなげるかがほぼすべてといっても過言ではありません。

Notion image

「顧客層」がコントロールできると、好循環が生まれます。

Notion image
 

独立開業後に好循環を生み出すポイント3つ!

ヘアサロン経営に好循環を生み出すポイントは以下の3つです。

①独自ドメイン内にWeb予約アプリを設置する ②創業後は、オーナーへの注目をサロンに蓄積させる「仕組み」を作ること。 他のスタイリストに分散させることです。 ②施術業務に集中する経営(管理)環境を作ることです。

①と②は集客(営業)と顧客層のコントロールに関連しています。 ③は組織に直接関連します。

Notion image
 

では、独立開業後に好循環を生み出すポイントを詳細にみていきましょう。

好循環を生み出すポイント① 独自ドメイン内にWeb予約アプリを設置すること

予約サイトとしてHPBのようなクーポンサイトを使ってしまうと、サロン(のコンセプト)に合わないお客さまからの新規予約が増えちゃいますよね。そもそもあのピンクのごちゃごちゃした画面ダサい!なんとかしたい!みたいな課題、お悩みに直面します。

SNS集客に成功した方であれば、狙った顧客層に対して、サービスをお届けるために、開業時には、自らが取得した任意のドメイン内(たとえば、なんとかhair-salon.comとか.tokyoみたいなやつ)これにWeb予約を設置することを強くお勧めしています。

Notion image
 

理由は、クーポンサイトに掲載すると悪循環に陥るからです。 狙った顧客層にサービス提供するには、まずそもそも「どこで」顧客を集客するのかが極めて重要です。

SNSで集客が成功したトップスタイリストの方が独立開業するときに、ホットペッパービューティーなどのクーポンサイトに掲載するのは、ハイブランドの洋服(靴でもカバンでもよいです)これを「イオン」に並べるのと同じです。イオンに来店する人は「お買い得感」あるものを探しています。ポイント生活(いわゆるポイ活)に一喜一憂しています。ハイブランドの洋服を買うようなお客様はそもそもイオンに洋服を買いにはいきません。したがって、どんなに格好良く、センス・品質の良い洋服であったとしても、イオンに陳列してしまえば、たちまちその商品の魅力は消え失せ、その商品価値を十分に訴求することが難しくなります。

このように、どんなハイブランドの洋服でも、置く場所を間違えれば、商品の実力が発揮されずに売れません。

ホットペッパービューティーなどのクーポンサイトに掲載する美容室・ヘアサロンでも全く同じことが起きています。

Notion image

表参道や代官山などのエリアに出店して、カットの価格も高価格帯、でもWeb予約するときにはイオンモールで予約させているわけです。どんなに店構え・内装、店内の香り、雰囲気が格好良く、施術がよかったとしても、HPBで予約させてしまえば、一瞬で魅力は消え失せ、サロンの実力を十分に発揮することが難しくなります

もちろん、ホットペッパービューティーなどのクーポンサイトに掲載する事は良い面もたくさんあります。

むしろ、チェーン展開しているような中価格帯で、業務委託型の美容室チェーンは、クーポンサイトに掲載するのは集客の観点から理にかなっています。個々のスタイリストの集客力がなく、むしろここのスタイリストの集客力に依存せず、サロンチェーンの名前で広告宣伝をマスに向けて行うからです。それはちょうど、「ユニクロ」がイオンの洋服コーナーに、「マクドナルド」がイオンのフードコートに出店し、テレビCMするのと似ています。

SNSで集客が成功したスタイリストの方が独立開業するときには、すでに集客の問題はクリアしています。したがって、単にWebの予約サイトとして、HPBなどのクーポンサイトを使うのは、美容室・ヘアサロンの経営で重要になる「客層」をコントロールできなくなります。

結局のところ、経営は「客層」に大きく左右されます。 独自ドメイン内にWeb予約を設置することは、銀座や表参道にあるハイブランドの直営の旗艦店のような役割を果たします。

あなたのサービス品質にマッチした顧客層を集客し、理想の顧客層にしていくために、HPBなどのクーポンサイトではなく、自社のWebにWeb予約を設置することを強くおすすめします。

そうすることで、 ・来てほしかったお客様に来店して頂き、 ・あなたの提供したかったサービスが注文され、施術単価が上がり、 ①リピートされやすくなり、 ②良いクチコミ・レビューが集まり、 ③スタッフのストレス軽減され、 ④ひいては職場環境の改善にもなります。

Notion image

さらに、HPBにはない「優先予約受付機能」を使えば、上位のお客様に予約枠を前もって解放できます。そうすることで上位のお客様から優先的に予約を登録できるため、「予約が取りにくい」といったことがなくなり、個別にLineやDMでメッセージをやり取りする双方の手間が解消されます。

Notion image

「カッチブーン」は毎月定額。広告宣伝費を削減できる

実費でみても、HPB経路の売上が月平均150万円を超えていれば、HPBを使うのは損になります。 私どものアプリ利用料は毎月定額です。しかも、いまなら初期設定費用はいただきません。

独自ドメイン内にアプリを設置し、メニューの正規化を行い、会計システムと連携させたりすることは専門性が高い業務です。こういった手間もマルっとお任せください。

Notion image
 

「カッチブーン」は独自ドメイン内に設置できる!

独自ドメイン内に設置できることで、サロンのコンセプトに一貫性が生まれます!

他の決済POS会社や大手クーポン会社の提供するアプリは独自ドメイン内に設置できず、 お客様にシームレスなWeb体験を提供できません。

独自ドメイン内に設置するにはドメインの設定が個別に必要です。 決済POS会社やHPBなどは、手間がかかるため、そのようなサービスを提供していません。

Notion image

GoogleMyBusinessの事例

具体的に事例を使ってみていきましょう。 MEO対策(つまりGooglemap検索エンジンの最適化)の重要性は増すばかりです。

自分のサロンの予約リンクに他社のPOSサービス名が入るのでは、一貫性がなく、 ブランドイメージの醸成・ブランド認知の拡大も見込めません

Notion image

むしろ、POS会社のドメインが入ってしまうので、 POS会社のブランドイメージの醸成とブランド認知の拡大に貢献していることに注目してください。これ違和感ないですか?私がヘアサロン経営者ならとっても嫌です!今一度、上図をみてください、自社のWeb予約リンクにPOS会社のURLが入るんです。他社の宣伝しているので、むしろお金をもらいたいくらいです。

私共のアプリは、独自ドメイン内に設置するため、私共のアプリのサービス名が入ることなど一切ありません。「カッチブーン」という名前はサービスの便宜上つけていますが、お客様のWeb上に出てくることはありません。

Notion image
 

インスタグラムの例_店舗アカウント

HPBの場合、ピンクの画面に遷移し、低価格店舗も高付加価値店舗もごちゃ混ぜ状態の中にお客様を遷移させます。これでは、高付加価値店舗からみれば、ハイブランドの服をイオンに並べるのと何も変わりません。

私共のアプリでは高級感を損ないません。 ブランドイメージの醸成・ブランド認知の拡大も期待できます。

Notion image

インスタグラムの例_個人アカウント

加えて、個人アカウント場合、私共のアプリでは自ら決めた文字列を設定できます。 担当者を選択した状態で遷移できるため、施術メニューと日時を選択するだけで予約が完了できます。

Notion image
 

好循環を生み出すポイント② 創業後は、オーナーへの注目をサロンに蓄積させる仕組みを作る(他のスタイリストに分散させる)

次に、独立開業後に好循環を生み出すポイントの2つ目をみていきましょう。 創業後は、オーナーへの注目をサロンに蓄積させる仕組みを作り、他のスタイリストに分散させ、組織として強くしていくという内容です。

Notion image

創業後は、オーナーへの注目をサロンに蓄積させる

独立開業後は、オーナー個人のSNSでの注目を自分のサロンに蓄積させ、さらに他のスタイリストなどに分散させ、サロンのブランドで注目を獲得し蓄積していくことがポイントになります。

サロンブランドを強化する方法として、たとえば、 ①カッチブーンにインスタを連携させ、スタイルとして登録し、オウンドメディアを強化したり、 ②スタイルブック(ヘアカタログ)を通じて、スタイルを発信して、サロン全体の注目を強化したり、 ③各スタイルから直接Web予約できることで、コンバージョン率の改善、シームレスなWeb体験を提供する方法などが考えられます。

図でいうと以下のイメージです。

SHIMAはまだ独自ドメイン内にWeb予約を設置できていません。 利用しているWeb予約はビューティーメリットです。

ここでは著作権の関係上、これ以上乗せられないのですが、SHIMAのスタイリストの方のインスタグラムを見てもらえれば、ビューティーメリットのURLリンクになっています。 けっこうごちゃごちゃしたリンクです。

Notion image

これがたとえば、 「SHIMA-Hair.com/stylistname&storename」だったらかなりかっこいいですよね。

インスタグラムにも予約リンクを通じてSHIMAという名前が直接露出します。 そもそも「POS会社の名前が入っちゃうのがかっこ悪いなぁ」というのが私共が美容室・ヘアサロンに特化したWeb予約・POSシステムを開発することになった課題認識のうちの1つです。

好循環を生み出すポイント③ 施術業務に集中する経営(管理)環境を作る

最後に、独立開業後に好循環を生み出すポイントの3つ目をみていきましょう。 なによりもまず、施術業務に集中する経営(管理)環境を作るということです。

美容室の中で美容師として専門的な仕事をこなすことと、その能力を生かしてヘアサロンを経営することは、全く別物です。独立開業すると、これまで経験のない、不慣れでつまらない仕事が次々と湧き出てきます。

Notion image
 

たいていのオーナーは施術業務に集中できなくなっていきます。独立開業は、他人のために働くことから解放されることを意味しますが、自分が始めた事業にだんだん苦しめられるようになります。たとえば、勤務時代は休日にサーフィンに行けたのに、独立開業したら休日はペーパーワークに時間をとられ、全然サーフィンいけなくなったみたいなことがおきがちです。 これでは本末転倒ですよね。

Notion image
 

ヘアサロンを開業すると、これまで経験のない仕事が次々と湧き出てきますが、マルっとお任せください。十分な儲けを残すために、不得意もしくは不慣れでパフォーマンスが低い業務は、それを得意とする専門家にアウトソースし、施術業務の時間を増やすべきです。

Notion image
 

身近でわかりやすい例をあげてみます。 私の髪の施術です(カットとカラー(ブリーチ含む))。 当然スタイリストの方にお金を払ってやってもらっています。自分でやったとしたら、とんでもなく時間がかかるし、たぶん失敗します。そうなったら、外歩けなくなってしますので、自分では絶対やりません。

経理や税務、IT周りもまったく同じです。最低限のレベルになるまでに平気で数年を要します。独立開業するとなぜか自分でできると思ってしまうのですが、時間はかかるし、おそらく間違っているので、数字周りとIT周りは美容室・ヘアサロン経営に特化した私どもにぜひマルっとお任せください。

 

コラム:「あなたの人生の時間は有限です、だから、誰かの人生を生きて、あなたの人生を無駄にしてはいけません」

すこし休憩します! なかなか独立開業に踏み切れない方に向けにスティーブジョブスの言葉を引用させて頂きます。

Notion image

重要なのはこの太字の一文です。

「Your time is limited, so don’t waste it living someone else’s life.」

あなたの人生の時間は有限です、 だから、誰かの人生を生きて、あなたの人生を無駄にしてはいけません。」 ということです。続きを意訳してみます。 「現勤務先の子弟関係やルールや常識にとらわれてはいけません。 それは、他人の思考の結果と共に生きることを意味します。 他人の意見に惑わされて、自分の内なる声をかき消さないようにしてください。自分の心と直観に従う勇気をもちましょう。それ以外のことは二の次です。」

美容室の師弟関係が強い感じはよく理解できます。技術職であり、本を読んで知識を知っているだけでは意味がなくて、うまい人の作法を見て学んだり、手を動かしてみないと得られない技術だと思います。

私もサッカー部の経験が長いので、そういう体力勝負・体育会系特有のあの感じ、理不尽さみたいなものはよくわかります。以前勤めていたコンサルティング会社でも同様に、退職後に勤め先のお客様に連絡をして営業をかけたら、全力で潰します!と宣言もされたこと、私もあります。

でも、人生の時間、これはだれしもが平等に有限です。

他人の思考の結果と共に生きている時間、そんなものは1ミリもありません。他人の声に惑わされずに、自分と自分が大切にする人との時間を大切にしていきましょう。「本業外の(面白くもない)仕事、ペーパーワーク」「IT」こういった専門的技術が必要な仕事は私どもにマルっとお任せください。その代わりに、自分の時間を確保できるようになるので、ヘアサロンのコンセプトを設計し実現すること、クリエイティブワークの資産化(たとえば、動画や写真に残し、インスタにアップして、フォロワーを獲得することなど)これに時間をつかってください

開業初期のコンセプト設計は、極めて重要です。 実行時よりも初期にリソースを配分することが大事です。 開業初期・開業準備中に、魅力的なコンセプトを設計することに十分に時間を使ってください。

Notion image

Ⅱ. 独立開業前のお悩み

次に、独理開業前のよくあるお悩みをみていきましょう。

Notion image
 

①インスタからの集客に成功したが、私の預金残高が思ったよりも増えない。 独立したらもっと預金残高増えるのに。 ②現勤務先で日常業務が忙しく、開業準備の時間がなかなかとれない! 開業準備が前に進まない! ③そもそも独立開業が不安

要するに、「お金」と「時間」についてのお悩みです。

Notion image
 

こういった独立前のお悩みに対応した私からのご提案は2つあります。

①不慣れなことは特に、専門家の力を借りて開業準備を進めていきましょう ②失敗しない独立開業のポイントを知っておく ということです。

Notion image

そのポイントは3つあります。

「営業(集客)」「固定客数」「顧客層」です。

詳細はあとで説明しますが、不慣れなことをやり続けると、毎月数十万円のお金を失っていることと同じです。端的にいってしまえば、そのお金は勤務先のオーナーのサイフに入っています!

現勤務先で、インスタ集客に成功したのであれば、早期に独立開業の準備をすすめましょう! そして、お金を稼ぎましょう!

 

詳細を1つ目からみていきましょう!

①不慣れで本業外のことは専門家にアウトソースする

そもそも開業準備になれる必要はありません。 スタイリストの方の技術として積みあがっていくことがないからです。

慣れていないことに時間をかければかけるほど、 トップスタイリストの方の時間単価分(7000~9000円)の得られたはずのお金を毎月失っていることと同じです。

いわゆる、機会コストが発生しています。

ポイントは労働収入かビジネスオーナーとしての収入かの違いです。

Notion image
 

シミュレーション

ざっくりとシミュレーションして考えてみましょう。 前提条件を以下とします。

Notion image

この前提条件を図にするとこんなイメージです。

Notion image

独立開業した場合、ざっくりとシミュレーションしても、1か月に(少なくとも!)110万円のお金が手元に残ると見込めます。年換算1320万円です(税前)。額面の月額給与と比較したいので、税前とします。

当然、スタイリストの方やアシスタントの方を雇用すれば、これを上回ることは確実です。 これがなんといっても、ビジネスオーナーの醍醐味ですよね、天井がありません。

したがって、現勤務先で働き続けることは、約110万円のお金と給与の差、これを毎月失っているといえます。毎月30万くらいを平気で失っているということです。 言い換えれば、オーナーのサイフにはいっているということです

Notion image
 

創業準備、特に「創業計画書の作成」などは「一生に一度しかしない仕事」です。 スタイリストの方の技術、として積みあがっていくことはありません。 私が自分で髪を切らないことと同じです。 創業は一生に1回しかなく、創業計画書のミスは取り返しがつきません。 このような「一生に一度しかしない(しかもたいして面白くもない)仕事」これらはそれらに慣れた専門家に早期に任せましょう。 現勤務先を円満退職する準備をはじめ、今日からすぐに独立の準備をすすめましょう。 わからなければ、ご連絡ください。

どの専門家にアウトソースすればいいのか。 どういう税理士に依頼すればいいのか。

どの専門家にアウトソースすればいいのか?という問題があります。 専門家といっても、世の中にはたくさんいます。 どの専門家に任せればよいのか?と迷われると思います。

 

創業計画書の作成といった数字周りについては、 ①コンサルティング経験もあり、かつ事業計画書の作成に慣れ、 ②中長期的な視点で事業の全体像を把握でき、 ③さらにITにも詳しい公認会計士/税理士に任せる のがよいと思います。

お気づきの方も多いと思いますが、これが私ですね。 コンサルティング経験もあって事業計画書の作成に慣れ、しかもWeb予約アプリからPOSシステムまで作っている税理士であれば、中長期的な視点で かつ 踏み込んだ経営支援ができます。

Notion image

一般的な税理士は、税務の専門家です。事業計画書の作成に慣れていません。 税務の専門家であって、顧問先のビジネスについての「深い」理解を持ち合わせているわけではありません。アドバイスがあったとしても、税務に関するアドバイスです。税務の専門家なので当然です。決算書などの財務数値、これをいくら分析しても、何も具体的な改善策はでてきません。分析の細かさ、粒度が粗すぎるからです。

 

何をいっているかというと、この売上の分解図をもう一度みてください。

Notion image

税理士の方がみる数字は、会計伝票上の月次や日次の売上金額だけです。

実際に、経営の改善をしていくなら、少なくとも上図のように売上を分解し、それぞれの数字を時系列に並べたり、さらに、スタイリスト別に比べたりして立体的に構造や客層などから考え、診断しなければなりません。私共はこのアプリを直接作っているので、適切な粒度、細かさで経営の支援ができます。

加えて、不動産業者や内外装工事業者の方も創業計画書の作成を支援していると聞いています。 こういった方々は、開業後に税理士ほど毎月のように接し、オーナー様の人生に長く深く関わり続けるわけではありません。計画書をつくってしまえば、それで終わりです。

お客様のビジネスについての深く立体的な理解がなければ、絵にかいたモチになっていることがよくあります。金融公庫に提出する創業計画書は、ペライチなので誰でも埋めることはできます。

Notion image

ペライチでなんとなくつくったところで、「絵にかいたモチ」なのでその計画書には蓋然性(実現可能性)がありません。

事業計画書&月次の数字計画といった初期の設計部分にこそしっかりと理屈で整理整頓しておくことが大切です。

さらに、実績と比較しながら、計画の進捗を見ていかなければ、計画の意味がありません。いわゆるPDCAサイクルです。ここをなんとなくでやっていたら、経営者としての成長はありません。自ら手を動かす必要はありません。そこは私共にマルっとお任せください。1店舗目から数字の全体感を身に着けることが重要です。日々の意思決定、複数店舗展開するときなどに、必ず自信になります。

Notion image

ブレイクタイム

ちょっとここでブレイクタイムします。 税理士についての補足情報です。実は、税理士の平均年齢は60歳代といわれています。出所は税理士協会の資料です。日本の人口の平均年齢が約48歳なので、そこまで税理士の平均年齢が高いかといえばそうでもないんですが、若手の税理士でヘアサロン経営支援に特化した税理士の方のほうがよいですよね。

さらに、ITを活用した効率化の提案ができる税理士は若手の中でも実はそう多くありません。 美容室のWeb予約、顧客カルテ、POSシステムまで自社で開発している税理士というのはいません。

Notion image

ぜひお気軽にお問い合わせください。 事務所にコーヒーを飲みにきてお話を聞かせてください。 ご連絡お待ちしています。

 

面貸し・業務委託・シェアサロンでやるのか、 サロンオーナーとしてお店を構えるのか、どれがいいの?

独立するといっても、面貸し・業務委託・シェアサロンでやるのか、サロンオーナーとしてお店を構えるのか、どっちがいいの?とご検討されているかもしれません。

結論からいえば、SNSで集客に成功されていれば、初めからサロンオーナーとしてお店を構えるのがおすすめです。

Notion image

面貸し・業務委託では、結局のところ、労働収入から抜け出せません。 同時施術席数を2席以上にすることも難しいと思います。 シェアサロンに入ることは、マクドナルドのFCオーナーになることと同じです。 この点、サロンオーナーとしてお店を構えスタッフを抱えれば、中・長期的な視点でみたときに、メリットが2つあります。 ①サロンのブランドや知名度といった目にはみえない(信用)資産の蓄積を早期に始められる ②ビジネスオーナーとしての投資を開始できるため、労働収入も今以上に増やせるだけではなく、(信用)資産からの収入も中・長期的に見込める ことです。 わかりやすくいえば、SHIMAみたいな話です。SHIMAは昔から有名ですよね。 サロンのブランドが認知されれば、そこから収入が見込めます。M&Aもしやすくなります。

②失敗しない独立開業のポイントは3つ。 「営業(集客)」「固定客数」「顧客層」

次のテーマに移ります。 独立開業は不安でしょうか?当然、不安でないってことはないと思います。 誰しも、新しく何かを始めるのはめんどくさく、怖いものかもしれません。 独立開業が不安になるのは、経営は誰しもが初めてのことだらけで経営者1年目だからだと思います。失敗しない独立開業のポイントを知っておくと、不安もなくなると思います。 美容室開業の成功ポイントは3つあります。 「営業(集客)」「固定客数」「顧客層」です。

 

新規開業したサロンは、1年目に60%、3年間では76%が姿を消すと言われています。 私の大学時代に尊敬する教授の方がこんなことをいっていました。 「髪はかならず伸びるし、お腹はかならずすくので、「美容師」「料理人」という仕事は不景気であろうがなくならないのでお勧めです」と。

 
Notion image

では、なぜこんなに廃業率が高いのでしょうか?

この問いに対する私の答えは、 美容室の中で美容師として専門的な仕事をこなすことと、その能力を生かしてヘアサロンを経営することが全く別物だから というものです。

創業1年間の廃業率が高いのは、開業後の集客に失敗し(特に開業後半年間が重要です)、資金繰りが行き詰まることが主な原因です。

言い換えれば、(当たり前ですが)開業後の集客に失敗しなければ、廃業しません。 「集客」がポイントです。

したがって、 「独立開業の生存可能性を高めるポイントを1つあげてください」と誰かに私が聞かれたら、真っ先に、こう答えます。それは、 いまの勤務先でSNS(主にインスタグラム)集客に成功しているかどうか です。

現勤務先でインスタによる集客に成功されたスタイリストの方であれば、独立開業後にヘアサロン経営を軌道に乗せる実力を十分にお持ちです。開業後の「集客」は問題ありません。

 

スライドに具体的な参考数字をのせました。 ポイントは3つです。 ①営業:SNSフォロワー数が1万~3万を超えていること ②固定客数:客層によりますが、200人を超えていること ③顧客層:狙った顧客層を確保できていること

※さらに、有名人や芸能人の方が数名でも固定客として来店してくれているとなおよいですよね。もしくは、そういう方の卵を捕まえられるなにかが、あるとよいです。

Notion image
 

まとめ

冒頭に、独立開業初月から予約で満席になるサロンを始めるために知っておくべきポイント として大きく2つあげました、 1つ目は、独自ドメイン内にウェブ予約サイトをおくこと、 2つ目は、不慣れな事はアウトソーシングしましょうということ でした。

Notion image

サロンのコンセプトに合う顧客層、ターゲットとした顧客層を獲得するには、クーポンサイトを利用せず、自社Web予約に集約すべきです。

Notion image

開業準備中、開業後も、これまで経験のない仕事が次々と湧き出てきますが、マルっとお任せください。十分な儲けを残すために、不得意もしくは不慣れでパフォーマンスが低い業務は、それを得意とする専門家にアウトソースし、施術業務の時間を増やし多く稼ぐべきです。私が自分で髪を切らないことと同じです。時間の無駄なので、私どもに相談してください。

Notion image

あらためて私共がサポートさせて頂く内容です。多くの美容師の方々は、経営管理について不慣れだと思います。したがって、施術業務に集中できる環境の構築をIT・Web面と数字周りの両面からサポートします。

もうひとつの数字周りの支援については、税理士/公認会計士業をベースに経営支援を行っていきます。

Notion image
 

料金

最後に料金です。 契約最初の3か月間は 完全返金保証します。サービスに満足いただけなければ、料金をお返しします。30日間お試しもできます。お支払いは、ぽっきり 4万円(税務顧問とアプリ利用料と初期設定などすべて込み、税抜き)です(ただし、創業1年目に限ります。標準の料金テーブルの詳細はこちらにあります。「料金表」。この価格は、私が公認会計士業務を受託するときは時間単価1.5万円で受けて見積り提示しているので、破格なのです。

では、なぜこれでサービス提供できるか、それは ①美容室・ヘアサロンに特化してサービス設計し、開発しているからなのと、 ②私共が創業間もないからです。 さぁチャンスです笑。早い者勝ちです。 稼働が高くなれば当然値上げしますし、新規の受付は停止するかもしれません。 ぜひ、私共と一緒に大成功しましょう。

 

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

・料金が安すぎて不安だ ・他の税理士、他の予約サービス・POS会社と比較検討したい ・納得してから決めたい などあると思います。

ぜひ一度、事務所にコーヒーでも飲みにきてください。ざっくばらんにお悩み事を聞かせてください(売り込みは決してしませんのでご安心ください)。

税理士はお客様の人生に長く深く関わり続ける職業です。 私は、お客様に単なる成功ではなく、大成功して頂きたいと考えています。 私自身も単なる成功に満足せず、大成功を目指しています。 それに必要なことが税務だけでないため、ITやWeb周りの技術、情報の視覚化の技術などを磨き続けています。その時点で最高のサービスを提供し続けることをお約束します。

本記事が何かのお役に立てれば幸いです。 ご連絡お待ちしております。 ありがとうございました!

 
 

お気軽にお問い合わせください

必須項目を全て入力してください (入力後、送信ボタンが表示されます) 24時間以内にご連絡を差し上げます。

※税理士に対する営業は業務の妨げになり迷惑です。やめてください。