エクセルで実際に財務三表をつくることで、わかったつもりから「EUREKA!(わかったぞ!)」という状態にしましょう!
以下のボタンから動画の中で使用したファイルをダウンロードできますので、実際に手を動かして財務三表を作成してみましょう。
(現在ダウンロードは中止しています)
※動画に音声はありません
会社を設立(Step1~3)
会社を設立し、会社名義の普通預金口座に株主からの出資金100万円の払い込みを確認した(取引内容の解説はこちらです「財務三表の構造をマスター 01:会社の設立」

作業手順

演習動画
No : 01 会社を設立(Step4)
作業手順

演習動画
【エクセル演習】
- 会社の設立
- 設立費用の支払い
- パソコンを購入
- 消耗品を購入
- チラシ代の支払い
- 銀行から資金調達(運転資金)
- 商品を購入(現預金支払)
- 商品を販売(小切手受領)
- 商品を購入(掛け仕入)
- 商品を販売(掛け販売)
- 買掛金の支払い
- 売掛金の回収
- 営業用車両を購入
- 銀行から資金調達(設備資金)
- 店舗を購入
- 取引先への貸付
- 銀行へ短期借入金を返済
- 貸付金の利息の受取
- 役員報酬の支払
- 預り金(役員報酬分)の支払
- 減価償却費と繰延資産償却の計上(決算整理)
- 法人税を計上(決算整理)
コメントを残す