No17 : 銀行へ短期借入金を返済

銀行へ短期借入金を返済

取引内容

短期借入金の返済期限が到来したため、利息20万円の支払いとともに、銀行へ500万円の返済を行った


17_haji_Debt500cof_Transaction_play

作業手順

銀行に対し、短期借入金を返済する取引に関するエクセルで財務三表を作成する手順を解説しています

演習動画

【エクセル演習】

  1. 会社の設立
  2. 設立費用の支払い
  3. パソコンを購入
  4. 消耗品を購入
  5. チラシ代の支払い
  6. 銀行から資金調達(運転資金)
  7. 商品を購入(現預金支払)
  8. 商品を販売(小切手受領)
  9. 商品を購入(掛け仕入)
  10. 商品を販売(掛け販売)
  11. 買掛金の支払い
  12. 売掛金の回収
  13. 営業用車両を購入
  14. 銀行から資金調達(設備資金)
  15. 店舗を購入
  16. 取引先への貸付
  17. 銀行へ短期借入金を返済
  18. 貸付金の利息の受取
  19. 役員報酬の支払
  20. 預り金(役員報酬分)の支払
  21. 減価償却費と繰延資産償却の計上(決算整理)
  22. 法人税を計上(決算整理)

新着エントリー


Udemy講座

自著をベースにしたUdemyの講座を公開しました。よければ、見てやってください。受講価格が2100円になるクーポンコードは「EUREKAPU_2021_01」です。


【会計・簿記入門編】
Udemyのコース紹介
【財務3表編】
Udemyのコース紹介_財務3表編

いつもありがとうございます!

もし、このWebを気に入って頂けたら
どうかFacebookページに「いいね!」を。
最新の更新をお届けにまいります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

アニメーションを使って会計・簿記をわかりやすくインプットするためのWebサービスを開発しています。まだまだ、ベータ版ですが、よろしくお願い致します。 We have been developing web services to have fun and input accounting and bookkeeping easily using animation, infographics and illustrations. Please contact me if you are interested.